グループ



webテキストINDEX


カートの中身を見る

カートの中に商品はありません

メールマガジン

メールアドレスを入力してください。


2024年3月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

営業時間:10:00〜17:00

時間外もできる限り対応してます。
土日祝は時間短縮業務となりますので、お問い合わせのお返事などに時間がかかる場合がございます。

モバイル

Feed

耳当てワッチ 作り方レシピ

 
 
■材料■

表ワッチ・・・カットソー生地
裏ワッチ・・・カットソー生地
コード・・・80cmくらい(長さはお好みで)


 



■裁断をする■

表ワッチ、裏ワッチを裁断し、合印を写す。
(リバーシブルで作る場合は、表ワッチ裏ワッチ共、表ワッチのパターンを使用してください)



■縫製仕様■

[1]表ワッチの端からダーツを縫う。
ダーツを縫うコツは、先まで自然な曲線を描くように。表に返した時にダーツ先が尖らないように。



[2]縫い代を5mm程に切り揃え、アイロンで割る。ダーツ先は縫い代を潰す。
アイロンがかけられない生地やボア生地などの場合は、縫い代を切り揃え、次工程を縫う際に手で縫い代を割ってください。



[3]隣のダーツも同様に縫う。




[4]同様に縫い代を処理する。




[5]反対側も同様に2つダーツを縫う。




[6]後ろ中心から前中心のダーツ先まで縫い、同様に縫い代処理。




[7]表ワッチのできあがり



[8]裏ワッチも同様の手順に縫う。
但し、後ろ中心の返し口は縫わずに空けておく。



[9]スピンドルを2等分にし、表ワッチの左右の耳当て先にコードを仮止め。



[10]表ワッチと裏ワッチを中表に合わせ、一周地縫い。



[11]裏ワッチの後ろ中心の返し口から表に返す。
形を整え、端にステッチをかける。(7〜10mmくらいのステッチ)



[12]返し口から、表ワッチと裏ワッチのトップを引っ張り出し、縫い代同士を手縫いで縫う。(中綴じ)
裏ワッチの返し口を手縫いで塞ぐ。



[13]お好みの長さにコードをカットする。
お好みでループエンドやポンポンで飾ってください。